忍者ブログ
ものぐさな自分が作ったジャンル未定のブログ 初訪問の方は<はじめての方はこちら>をお読みください。(結構重要なことが書かれています)
[22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
ルブラン
性別:
男性
職業:
高校生
最新記事
最新CM
[03/07 ぼるぼる]
[02/23 れるつ]
[09/04 れるつ]
[09/04 ひば]
[06/23 ひば]
名言集
時事英単語
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日、高2のクラス編成を、委員会で知ってしまいました!
同じクラスの人が凄く多い…。
まあ、頑張りますか!

にしても、こういう情報を人より早く手に入れられるのはいいですね~。
現代社会は、情報収集•分析力が大事だと思うので、これからも情報バンバン集めてこう!!
PR
ハルヒ、残念ながら2期ではないですね。
HPに「改めて」放送開始ということを見逃していたようです。
でも、もう1度全部見直すのもいいかも。
放送順、前と違いそうだし。
でも、自分用のCDラジカセを分解してアンテナ作ったのに…。(一応、直せそうだけど)
ワンセグでの、テレ玉の受信感度があまり良くない!
放送日や放送時間は遅くなるど、TOKYO MXやチバテレビを観るようにしようかな…。
いや、まだ30分以上ある!!
感度のいい方向を探したり、自作アンテナを作ったりしてみよう!
受信できなければ、素直に諦めよう…。
今日は、1日中部屋の掃除をしてました。
いらない物って結構あるんだな…。
いよいよ、ハルヒ2期が始まるようです。
You Tubeの角川チャンネルでも4/15より配信されるようですが、待つのも面倒だしテレビ(ワンセグだけど)で観ることにしました。
あと約50分でテレ玉より放送開始!
(TOKYO MXは家のテレビでも映るけど、放送時間帯遅いので…。)
いや~。凄い雷雨でしたね。
さて、それは置いといて。

今日は家族と、昔一緒に社宅に住んでた他の2家族と一緒に、錦糸町のスイーツパラダイス(スイパラ)に行きました。
(勿論、お父さん抜き。)
しかしあそこは凄いですね…。開店10分後にはもう満席でした。
自分はとりあえずカレーやサンドイッチを少し食べた後、片っ端からケーキに取りかかりました(こまめにおせんべいも食べながら)。
面白かったのは、シロップに炭酸水を入れて飲むドリンクと、チョコレートフォンデュ。
ただ、それ(特にドリンク)とアイスを食べ過ぎたせいで、ケーキが入らず…。
結局、全ケーキ制覇はできませんでした。(あと少しだったのに…)
次行った時、リベンジしたいと思います。

そういや、今日エイプリルフールだな…。なんにも嘘ついてないや。
…え。4月入ったってことは、もう高2か!
全然自覚ない…。
今日は、駅前の本屋にexcelの本を買いにいきました。
まず、90分無料の市営地下駐輪場(機械式)に自転車を停めデパートの本屋に。
何種類かあったけど、オールカラーで一番使いやすそうな物を買いました(2700+税と、高かったけど…)。
その後、他の本を立ち読みしたり、金券ショップを覗いたり、中央図書館まで行ったりして、そして駐輪場を出ようと生産したら、なんと利用時間が93分…。
完全機械式なので融通が一切きかず、100円払うことになりました。
今度からは、75分過ぎた位に入れ替えするようにしよう。

そして、午後は部屋の片付け。
日本史とかの教科書や、もう使わないやつをまとめました。(捨てませんが)
まあ、宿題やるのは片付け終わってからにします。
今日、郵送で届いてた学年末試験の結果入り封筒を開けました!
結果は
  • 現代文=相変わらず微妙
  • 日本史=漢字が…。人名、3か所も写し間違えた…。
  • 化学=久しぶりの100点
  • 物理=2問も間違えた…。
  • 家庭科=何故か100点

と、いう感じ。まあ、学年順位にはそれほど変化ありませんが…。
家庭科には驚きです。(あ、でもこの前も98点だったような…。なぜだ?)

通知表の学年順位は見事に落ちてました。
来年どうなる事やら。

あと、春休みの宿題とかが入ってなかったので、先生に連絡し学校にとりに行ってました。
職員室、引っ越し作業中って感じになっていた…。

あと約一週間、部屋の整理と英語・数学・古文の復習やって過ごそうと思います。
(まあ、予定ですが。)
ってことで、NZより帰ってきました。
昨日、午前3:00(日本時間だと、土曜の23:00)に起きて以来、少しも寝てないんで、今すごく眠い…。

ってことで、詳しいことは後日書けたら書きます。

まあ、今言いたいことは、
  • 浴槽最高!
  • プチ浦島現象発生!
  • 写真をたくさん撮っていたせいで(16日間で701枚)、確実に変人扱いされてるような気が…。

まあ、こんなもんですかね。ではでは。
yoyaku kinou no settei misude [syuugyoushiki] nadono koushinn ga toppuni hyouji sarete naidesune.
tabunn konoatomo hennna basyoni atarashii kiji ga demasuyo.

yokattara yonnde kudasai.

sate kochiraha NZ.
iroiro gannbattemasu!
syashinn mo 450 mai ijou tottanode kazokuni misegaiga arimasu.
atoha,,, omiyage kawanaito.
deha deha,,,,
今日は、ホストファミリーと過ごす最後の夜となるようです。
はたして、自分はホームステイを楽しめたのか、今の自分にはわかりません。

あ、それとお誕生日おめでとう御座います。(誰のこと言ってるか、わかると思いますが。)
遠方より失礼。
前のページ      次のページ
keisan
ランキング
アクセス解析
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]