忍者ブログ
ものぐさな自分が作ったジャンル未定のブログ 初訪問の方は<はじめての方はこちら>をお読みください。(結構重要なことが書かれています)
[243] [242] [241] [240] [239] [238] [237] [236] [235] [234] [233
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
ルブラン
性別:
男性
職業:
高校生
最新記事
最新CM
[03/07 ぼるぼる]
[02/23 れるつ]
[09/04 れるつ]
[09/04 ひば]
[06/23 ひば]
名言集
時事英単語
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

突然ですが、私大の第一希望を早稲田から慶應に変更しました

勿論、理工学部。

理由は色々あるけど、主なやつは、

・別の学部の授業を受けやすい

・理工学部の施設がきれいかつ巨大。

・学科決定が2年から。
っていう感じかな。

ちなみに、今日見て凄いと思ったのは、研究室ツアーで見た実物大の自動車シュミレーター(O_O)

ちょっと天井の高い部屋だなぁ…、と思ってたらいきなり目の前にドーンと(ちなみに地下2階)。

高速の高架の道路のつなぎ目の振動まで再現出来るらしい…(´∀`)。

乗ってみて~。

あと、日吉キャンパスの生協館で、角を曲がるとすぐ屋内プールってのもびっくり(゜Д゜)。
PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
おんなじになった!!
学門っていう制度はおもしろいよね~
東工大っぽいし。
自動車シュミレーター乗ってみたい!!!!
にゃぁ| URL| 2009/08/18(Tue)21:56:31| 編集
あ、そうか。おんなじか。
早稲田の先進理工にはそういうシステスがないから…。

楽しそう、でも酔ったりして…。

同じ大学(慶應でも勿論いいけど、出来れば某元帝国大学)に受かりましょうよ!!
【2009/08/18 23:26】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
にゃー   *HOME*   宿題…
keisan
ランキング
アクセス解析
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]