忍者ブログ
ものぐさな自分が作ったジャンル未定のブログ 初訪問の方は<はじめての方はこちら>をお読みください。(結構重要なことが書かれています)
[28] [27] [26] [25] [24] [23] [22] [21] [20] [19] [18
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
ルブラン
性別:
男性
職業:
高校生
最新記事
最新CM
[03/07 ぼるぼる]
[02/23 れるつ]
[09/04 れるつ]
[09/04 ひば]
[06/23 ひば]
名言集
時事英単語
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日、自分の学校で入試が行われたので、それの手伝いをしました。
自分の仕事内容は「外で立って、ひたすら挨拶をすること」
挨拶するのは特に問題ないのですが、しばらくやっていると寒さで「ま」がうまく発音できなくなって、
「おはようございます!」が「おはようございやす!」になりかけてました。
しかも、受験生が登校し終わったら、あとはもうほとんどやることなし!
本読んでましたよ…。
入試の手伝いといったら、試験監督の補助!とずっと思っていましたから…。
まあ、楽でしたけど、せっかくなら受験生の答案とか見てみたかったなあ~
さらに欲を言えば、中学前期入試の手伝いもしてみたかったです。(例のあの場所でやるので)

駿台 東大コース 合宿話題は変わりまして、予備校の話。
今日、駿台からこんな冊子が送られてきました。
(あ、駿台は模試を受けただけですよ。 自分、予備校にはまだ通ってませんから。)
内容を読むと、東大合格のための講習で、しかも合宿制になっているらしい…。
さすが、東大。

PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
無題
お疲れ様です☆

受験生の答案は、見れませんでしたよ。
しかも、ほとんど歩かずに、約半日立ちっぱなし・・・
いまだに足が痛いですよ><
にゃぁ☆| URL| 2009/01/16(Fri)22:55:22| 編集
追加
駿台の、うちにも来てました。笑
・・・高ッ!!!
にゃぁ☆| URL| 2009/01/16(Fri)23:00:09| 編集
Re:追加
ずっと立ってたんですか!? 
それはつらいですね…。自分は外ではあるけど、1時間強で終わったので…。
本当にお疲れ様でした。
だから、その後は夢水清志郎シリーズをずっと読んでました。
同じクラスの人々はみんな勉強してるのに。(まあ、その半分くらいが後半居眠りしてたけど。)

あと、合宿は参加しませんよ。NZ行っちゃってますし。
(例え、NZ行かなくても参加しませんが。)
【2009/01/17 00:15】
お返事ありがとうございます★
確かに!NZ楽しんできてくださいねッ。
にゃぁ☆| URL| 2009/01/18(Sun)22:30:57| 編集
Re:お返事ありがとうございます★
Roger!
【2009/01/19 23:56】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
keisan
ランキング
アクセス解析
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]