忍者ブログ
ものぐさな自分が作ったジャンル未定のブログ 初訪問の方は<はじめての方はこちら>をお読みください。(結構重要なことが書かれています)
[123] [122] [121] [119] [118] [117] [116] [115] [114] [113] [112
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
ルブラン
性別:
男性
職業:
高校生
最新記事
最新CM
[03/07 ぼるぼる]
[02/23 れるつ]
[09/04 れるつ]
[09/04 ひば]
[06/23 ひば]
名言集
時事英単語
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は、母+その友達と共に、ららぽーとの自然派バイキングのレストランに行ってきました。
(あ、そうそう。今日は学校休みです。)

メニューはどちらかというと、和食が中心。
いかにも、健康的な料理ばっかでした。
(勿論、食べて太らないわけではないけど…。)

面白かったのは、ドリンクの所に「パイン酢」や「グレープフルー酢」が置いてあったこと。5倍に薄めてお飲み下さいということだったので目分量で薄めて飲んだら、
薄かったり濃かったり…。
ちゃんと薄めると、美味しいのに。
やっぱ、メスシリンダーを置いとくべきですよ。(おい
(まあ、人の好みの問題もあるけど。)
PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
無題
よく食べ放題行くんですね!

そのお店は、私も好きですよー((違うとこかもしれないけどw

メスシリンダーより、ホールピペットでしょ←
にゃぁ☆| URL| 2009/04/15(Wed)23:32:08| 編集
Re:無題
いや、いつもってわけじゃないですけどね。
ちなみに、今日行ったのは、南館3Fの「わらべ」ってとこです。

そうかー。
メスシリンダーは、あくまでも目安としてしか、使えないですからね。
ホールピペットを使って、濃度20%の水溶液?を、正確に作った方がいいですね。
あと、濃さを調整したいときは、ビュレットで滴下して、好みの滴下量を調べるってことで。←
【2009/04/16 00:10】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
目が…!   *HOME*   ポスターー
keisan
ランキング
アクセス解析
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]