今日は、PC内の整理もやりました。
様々なフリーソフトを駆使したんで、いつもの整理より、安全•高速•確実に出来作業後のPC動作も快適になりました。
具体的には
•デフラグ
•ブートファイルの再配列
•不要なフォルダの除去
•レジストリのクリーンアップ
•ドライバやプログラムのアップデート
•システム中枢のバックアップ
•自分用のフォルダ内の整理(笑
をやったんですが、
これは、「CCleaner」ってのを使って、一時フォルダを削除してたときのこと。
削除する一時フォルダ(IEの一時フォルダではなく、windows自体の。)の合計が1.5Gにもなっていたので、一体何が入ってるのかと思って見てみたら、
•うんと前にリッピングしたCDのmp3データ
•うんと前に消したはずの写真
•友達が使ってたUSBメモリ内のデータ(怖
などなど…。
何か凄いファイルばっかし出て来てびっくりしました。
やはり、PCはHDD壊してからじゃないと捨てられませんね…。
以上、今日の恐ろしいことでした。
PR