忍者ブログ
ものぐさな自分が作ったジャンル未定のブログ 初訪問の方は<はじめての方はこちら>をお読みください。(結構重要なことが書かれています)
[29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
ルブラン
性別:
男性
職業:
高校生
最新記事
最新CM
[03/07 ぼるぼる]
[02/23 れるつ]
[09/04 れるつ]
[09/04 ひば]
[06/23 ひば]
名言集
時事英単語
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日、部長から衝撃の真実が発表されました。
それは、部費の余りについて。
自分の入っている部活は、その性質上予算申請書に書いた通りには部費を使えません。
(予期せぬ出費とか多いですから。)
でも、毎年少し(2~3万)は部費が余り、来年の部費を減らされないためにも、買い出しで予算を消費します。
そして昨日…

自分:「そういえばそろそろ決算の時期だけど、部費って今どの位余ってるの?」
部長:「えーっと、約12万。」
自分:「…」

そう、部費を全て消費するには、あと1ヵ月以内に12万円分の買い物をしなければならないのだ。
しかも、領収書を提出する関係上、領収書1枚当たり1万円が限度。
(1枚だけ、3万円以内。)

ということで、2月に秋葉原への過去最大規模の買い出しをやるらしいです。
(不況なのに…。)
PR
どーも、ルブランです。 模試が終わった為、完全に気が抜けちゃってます。 今日も、家に着いてからは一切勉強せず、図書室でまた新たに借りてきた3冊の本を読むのに熱中しています。 そう言えば、皆さんは「三才ブックス」という出版社を知っていますか? 「もえたん」を出してる所なので、知ってる人は知ってるはず。 そこの出版社がそれ以外に出している本は、はっきり言ってアブナイ本ばかりです。 …といっても、「アリエナイ理科ノ教科書」なんかは、部活の上で結構役立つことが書いてあるので、部長が部室に全シリーズ置いてますが。 (その他にも、GEKIDASという様々なジャンルの裏情報を集めた本も何故かある。) まあ、道徳的で危険性の無い本に慣れている自分達にとっては新鮮に映るかもしれないので、是非本屋で三才ブックスの本を探してみてください。 (ただ、内容が過激な物も多く、半分以上の本が全国各地の教育委員会などから有害指定を受けているせいか、扱ってる書店が少ないですが…。)
お久しぶりです、皆さん。
今日、学校で駿台模試を受けました。
おそらく、これが来年の選抜クラス判定に大きく関わる最後のテストだと思うので、
(学年末テストの点も考慮するのは、時間的に難しいはず…。)
いつも以上に気合いを入れたつもりでした。
でも、手ごたえはいつも通りでした…。
(必ずしも、手ごたえと結果が比例するとは限らないのだが。)

では、23日(金)から、今日までの自分の行動をご覧ください。

23日(金)
  • 17:30 部活を終え家に着く。
  • 17:50~ やる気が出ないので、図書室で借りてきた本を読む。
  • 19:30 夕食 その後読書。
  • 20:10 入浴 その後読書。
  • 23:50 図書室で借りてきた本を3冊とも読破!(約250P×3冊)
  • 24:00 かなり焦って勉強を始める とりあえず、2次関数・確率の復習から。
  • 25:30 漢字を少しやったあと、就寝。

24日(土)
  • 7:50 隣の建設中の家にきたトラックの音で目を覚ます。
  • 8:00~ 工事の音でなかなか眠れない。
  • 12:00 市役所の真昼のチャイムで目を覚ます。
  • 12:30~ 朝食兼昼食。
  • 13:00~ 勉強開始! 模試対策のプリントを片付ける。
  • 19:30 夕食
  • 21:20 入浴
  • 27:50 やっと就寝(遅い!)


今日
  • 7:20 起床
  • 8:00 自転車で学校へ
  • 8:15 学校着

まあ、このあとは、、模試を受け、無事家にかえりましたとさ。
宿題やっと終わった~。
明日に備えて今日はもう寝ます。(現在00:41)
(投稿時刻が表示されないのがこのテンプレートの問題点だ。)
こんにちは、ルブランです。
このブログでとある重大なスペルミスを発見したので、お知らせします。
一体どこを間違えたのかというと、このブログのURLです。
リベラルを英訳するとliberalとなるはずなのですが、ご覧の通りriberalとなってしまっています。
ということで、英語のテストで書き間違えることの無いよう、気をつけて下さい。

え、今ネットをやってるってことは、昨日作った目標守れてないだろって?
いや、今は休憩時間ですよ。
(休憩始めてから結構時間経ってますが。)
自転車のパンク修理に行ってきました。
っていうか、自転車のタイヤの中にはチューブが入ってるんですね。
今日人生で初めて知りました…。
(タイヤ自体に空気入れるもんだと思ってた…。)

まあ、自転車は無事直ったのでおいといて、
明日の目標をここで発表!
明日の目標は「少しは勉強する」。
というのも、今日の17:42現在、少しも勉強していないからです。
宿題さえ終わってないし。
ずっとネットサーフィンしてました。
だから、来年に関わってくる模試に向けて少しは勉強しようと、この目標を設定しました。
皆さんはこのブログにどんなデバイスでアクセスしてますか?
自分としては、PCを使ってアクセスすることを、おすすめします。
何故かというと、携帯用のページが、正しく表示されているか分からないからです。
また、貼られているリンクは全てPC用のアドレスであるからでもあります。
まあ、そんなの気にしないという人は、別に何からアクセスしてもいいです。

ちなみに私は主にDSiのネット接続機能を使ってブログを更新しています。
読み込み速度がとても遅い上にFlashや動画、音楽、一部のjava scriptに対応していないので少し使いづらいですが、まあブログの更新程度なら、なんとかなります。
(ただ、yahoo!ブログにコメントしようと思っても、投稿ボタンが反応せず、コメント出来ないというのは改善してほしいと思った。)

あ、あと今日学校から帰る時、自転車がパンクしました…。
修理に行かなきゃ…。
明日は月曜日。
ということで、明日から学校が始まります。
この土日はPC漬けになりかけていて、ほとんど勉強はやらずじまいでした。
(センター試験の問題を解いただけまだましだけど。)
だから、とりあえず模試に向けて目標設定!
明日の目標は、「授業中寝ない!」
…いや、学校の無い日は大抵、午前1時就寝&午前11時起床なので、月曜日の朝凄く眠いんですよ。その上、1時間情報で目が疲れるし。(1日何時間もPC触ってる人が言うことじゃ無いかもしれませんが)
まあ、明日を乗り越えれば、また休みだ!
休み中は裏PC雑誌に載ってたサイトに行ったり、オンラインゲームをして過ごすぞ!
(勉強どこ行った!?)
今日は、様々な場面で役立つCASIO提供のサイト「高精度計算サイト(KEISAN)」を紹介します。 このサイトは、様々な計算を簡単に行えるサイトです。 計算式ライブラリというところには非常に多くの式が登録されています。 例えば、二次方程式の解や素因数分解、加速度に角速度、さらには三角関数まで。 数学界の全ての式を網羅しているのではないかと思うほどあります。 他にも、生活のなかで役立ちそうな式もあります。 さらに、フリー計算というところでは、PC付属の電卓よりもはるかに複雑な計算もできます。 (例えばnCrや!、複素数にlogの計算など←それ以外の記号は意味不明なものがほとんど) このサイトへは、右サイド一番上のブログパーツから行けるので、ぜひ試しに行ってみて下さい。(改行が上手くいってないのはなぜ?)
本日よりハンドルネームを
liberalからルブランに変更しました。
名前を変えたからといって何かが変わるわけでもないですが、みなさんこれからもよろしくお願いします。
前のページ      次のページ
keisan
ランキング
アクセス解析
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]