忍者ブログ
ものぐさな自分が作ったジャンル未定のブログ 初訪問の方は<はじめての方はこちら>をお読みください。(結構重要なことが書かれています)
[38] [37] [36] [35] [34] [33] [32] [31] [30] [29] [28
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
ルブラン
性別:
男性
職業:
高校生
最新記事
最新CM
[03/07 ぼるぼる]
[02/23 れるつ]
[09/04 れるつ]
[09/04 ひば]
[06/23 ひば]
名言集
時事英単語
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日、部長から衝撃の真実が発表されました。
それは、部費の余りについて。
自分の入っている部活は、その性質上予算申請書に書いた通りには部費を使えません。
(予期せぬ出費とか多いですから。)
でも、毎年少し(2~3万)は部費が余り、来年の部費を減らされないためにも、買い出しで予算を消費します。
そして昨日…

自分:「そういえばそろそろ決算の時期だけど、部費って今どの位余ってるの?」
部長:「えーっと、約12万。」
自分:「…」

そう、部費を全て消費するには、あと1ヵ月以内に12万円分の買い物をしなければならないのだ。
しかも、領収書を提出する関係上、領収書1枚当たり1万円が限度。
(1枚だけ、3万円以内。)

ということで、2月に秋葉原への過去最大規模の買い出しをやるらしいです。
(不況なのに…。)
PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
どこも同じ!?
うちらの委員会も、つい最近までウン十万余ってましたよ~笑

USBメモリや中型ホッチキス、スプレーのりなどその他いろいろ買って、残り3万くらいになりましたvV
にゃぁ☆| URL| 2009/01/27(Tue)22:29:23| 編集
Re:どこも同じ!?
そちらもそんなに余ってたんですか! 驚きです。
カウンターのPCの隣に卓上時計があったのもそのせいですかね…。

買う物の名前がわかりやすくていいですね…。
自分の部活で、買うかもしれない物の名前は
・クランプメータ
・5in1 デジタルマルチメータ
・フォトダイオート
・超高感度CCDカメラ
…と、意味わからない部品が結構多いです。
(最後のだけ意味わかった。)
まあ、上手く使い切らないと。
【2009/01/28 14:42】
たしかに。
説明を書かなきゃいけないですからねえ(・ω・;)(;・ω・)

でも、その分予算通りやすいんじゃないですか?
生徒会側も、テキトーにやっちゃえ!みたいな。笑
にゃぁ☆| | 2009/01/28(Wed)22:35:36| 編集
Re:たしかに。
残念ながら…。
訳の分からない部品名ばっかだと、いくつか減らされる危険性があるので…。
だから、半分位は説明を書いてます。
【2009/01/29 00:29】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
keisan
ランキング
アクセス解析
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]