忍者ブログ
ものぐさな自分が作ったジャンル未定のブログ 初訪問の方は<はじめての方はこちら>をお読みください。(結構重要なことが書かれています)
[46] [45] [44] [43] [42] [41] [40] [39] [38] [37] [36
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
ルブラン
性別:
男性
職業:
高校生
最新記事
最新CM
[03/07 ぼるぼる]
[02/23 れるつ]
[09/04 れるつ]
[09/04 ひば]
[06/23 ひば]
名言集
時事英単語
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は、家に帰った後インターネット上で携帯に転送する為の音楽を探してました。
その理由は、語学研修の時、成田からNZまで片道10時間以上かかるんで、暇潰しに。
(現地乗り換えも含めると、12時間以上か…。アメリカとかよりはずっと近くにあると思ったのに。)
行きは夕方発で、夜を挟むからいいとしても、帰りは午前に現地発だし。
とりあえず、英語で携帯の「電波オフモード」について説明出来るようになっときます。
(そうしないと、機内で携帯使ってると思われそうだし。)

そうして、幾つか新たにダウンロードしていくうちに懐かしいアニソンもダウンロードしてみたくなりまして、
「Wikipediaで検索」→「Youtubeで確認」→「モノさがし、ニコさうんどでダウンロード」という手順でポケモンやドラえもんなどのアニメの劇場版主題歌や、EDテーマをダウンロードしました。
(当時はまだ秋葉原系アニメには興味なかった。)
これらの曲は4~12年前の物。
聞いているうちに凄い懐かしい気分になりました。
あぁ、あの頃に戻りたい!!
(少なくとも、テストはなかった。)

そういえば、いつの間にか162曲も入れてた…。
(アキバ系のアニソンも勿論含む。)
microSDを秋葉原で買っとかないと、容量が危ないな。

以上、長文を読んで下さりありがとうございました。
PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
無題
ニコさうんどは便利ですよね^^
著作権違反だと思いますが;
ニコニコ動画で直接探したらどうでしょうか??
にゃぁ☆| URL| 2009/02/05(Thu)22:22:04| 編集
Re:無題
その手もありますが、共用のPCなんでパスワードを保存したままにしておけず、いちいちログインするのが面倒だから、ニコさうんど使ってます。
(でも、良く考えたら、ブログ更新する為に毎日ログインしてるんですよね…。)
【2009/02/05 23:29】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
DVD   *HOME*   ふぅ…。
keisan
ランキング
アクセス解析
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]