忍者ブログ
ものぐさな自分が作ったジャンル未定のブログ 初訪問の方は<はじめての方はこちら>をお読みください。(結構重要なことが書かれています)
[28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
ルブラン
性別:
男性
職業:
高校生
最新記事
最新CM
[03/07 ぼるぼる]
[02/23 れるつ]
[09/04 れるつ]
[09/04 ひば]
[06/23 ひば]
名言集
時事英単語
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明日の1時間目の授業は情報。
いつも情報の授業は楽しいのですが、3学期中の学習のテーマは「著作権&セキュリティー」…。
自分の嫌いな分野だよ…。
まあ、先週の授業は映像なども使われてて、面白かった。(PC使わんかったけど。)
一応、PCを学ぶ上では避けては通れない道なので、頑張りますか…。
(そういえば、生命科学系の大学の学科入ったら、どこでも生命倫理を習わされるんだよな…。あぁ、それも苦手だ…。)
PR

最近気づいたこと

  • 左手の中指にかさぶたができていた。(ってことは、血が出ても気づかなかったってことか。)

最近起きていること
  • 青い鳥文庫への回帰現象

最近、本屋にお願いしたいこと
  • 青い鳥文庫やYA! ENTERTAINMENTの本を児童書のところだけに置かないでほしい。(高校生が児童書売り場に行くのはちょっと…。)

最近の行動バランス
  • 平日→勉強:読書:PC=1:5:4
  • 休日→勉強:読書:PC=2:3:5 (就寝、食事、外出等は含まず。)
最近の就寝時刻
  • 平日→25:00
  • 休日→25:30

最近の悩み
  • PC上で、動画や音楽の再生ができない…。(新入生クラブ紹介のとき、部活紹介のビデオを上映しようと思って、今からムービーメーカーや音声編集ソフトの練習をしようと思ってたのに…。)
  • 物理の授業で、理科総合Aを使い始めたこと。(2年からどうするんだ?)
  • 数学の進度。
最近気になること
  • 著作権データのダウンロード違法化
最近しようと思っていること
  • お勧めサイトなどをまとめたHPを作る。(隠しリンクもたくさん作りたい。)
  • ↑をやるからhtmlやjavascriptの勉強。(その前に、英文法の勉強だな…。)

最近やらされそうなこと
  • マイコンやPIC(集積回路の親戚たいなもの?)のプログラミング。(部長が、装置を買うと高いから作って欲しいと…。)
最近部長に言いたいこと
  • 自分の研究を先にやらせて下さい!
  • と、いうかPICのプログラミング言語自体、不明なんですが…。)

最近、直そうと思った自分の性格
  • 自分の得意な話になると、完全に暴走し、周りが見えなくなること。(みんな引いてた…。)


…と、なんか長文書いてしまいました。
読んでくださった方、お疲れ様です。
20世紀少年をさっきまで見てました。

話題はかなり変わりますが、今日は金曜日。
今週は、宿題の処理でかなり大変で、他の事(例えば読書)に時間をかけれなかったので、今から放課後図書室で借りてきた本をたっぷり読むぞ!
(高2から予備校行き始めたら、こんなんで大丈夫か?)
今日…いや、もう昨日になってるな…は、後期の高校入試の合格発表日でした。
実は、今回の入試、自分の幼なじみも受けていたんです。
その人はうちの学校が第1希望だったのですが、前期はだめだったそう。
自分としては、是非受かってここに入学して欲しいと思っていました。

そして、その人の結果は…


無事合格!!
いやあ。久しぶりにドキドキしましたよ。
とにもかくにも、来年から同じ学校に通うことになりそうなので、今から楽しみです。
昨日、部長から衝撃の真実が発表されました。
それは、部費の余りについて。
自分の入っている部活は、その性質上予算申請書に書いた通りには部費を使えません。
(予期せぬ出費とか多いですから。)
でも、毎年少し(2~3万)は部費が余り、来年の部費を減らされないためにも、買い出しで予算を消費します。
そして昨日…

自分:「そういえばそろそろ決算の時期だけど、部費って今どの位余ってるの?」
部長:「えーっと、約12万。」
自分:「…」

そう、部費を全て消費するには、あと1ヵ月以内に12万円分の買い物をしなければならないのだ。
しかも、領収書を提出する関係上、領収書1枚当たり1万円が限度。
(1枚だけ、3万円以内。)

ということで、2月に秋葉原への過去最大規模の買い出しをやるらしいです。
(不況なのに…。)
どーも、ルブランです。 模試が終わった為、完全に気が抜けちゃってます。 今日も、家に着いてからは一切勉強せず、図書室でまた新たに借りてきた3冊の本を読むのに熱中しています。 そう言えば、皆さんは「三才ブックス」という出版社を知っていますか? 「もえたん」を出してる所なので、知ってる人は知ってるはず。 そこの出版社がそれ以外に出している本は、はっきり言ってアブナイ本ばかりです。 …といっても、「アリエナイ理科ノ教科書」なんかは、部活の上で結構役立つことが書いてあるので、部長が部室に全シリーズ置いてますが。 (その他にも、GEKIDASという様々なジャンルの裏情報を集めた本も何故かある。) まあ、道徳的で危険性の無い本に慣れている自分達にとっては新鮮に映るかもしれないので、是非本屋で三才ブックスの本を探してみてください。 (ただ、内容が過激な物も多く、半分以上の本が全国各地の教育委員会などから有害指定を受けているせいか、扱ってる書店が少ないですが…。)
お久しぶりです、皆さん。
今日、学校で駿台模試を受けました。
おそらく、これが来年の選抜クラス判定に大きく関わる最後のテストだと思うので、
(学年末テストの点も考慮するのは、時間的に難しいはず…。)
いつも以上に気合いを入れたつもりでした。
でも、手ごたえはいつも通りでした…。
(必ずしも、手ごたえと結果が比例するとは限らないのだが。)

では、23日(金)から、今日までの自分の行動をご覧ください。

23日(金)
  • 17:30 部活を終え家に着く。
  • 17:50~ やる気が出ないので、図書室で借りてきた本を読む。
  • 19:30 夕食 その後読書。
  • 20:10 入浴 その後読書。
  • 23:50 図書室で借りてきた本を3冊とも読破!(約250P×3冊)
  • 24:00 かなり焦って勉強を始める とりあえず、2次関数・確率の復習から。
  • 25:30 漢字を少しやったあと、就寝。

24日(土)
  • 7:50 隣の建設中の家にきたトラックの音で目を覚ます。
  • 8:00~ 工事の音でなかなか眠れない。
  • 12:00 市役所の真昼のチャイムで目を覚ます。
  • 12:30~ 朝食兼昼食。
  • 13:00~ 勉強開始! 模試対策のプリントを片付ける。
  • 19:30 夕食
  • 21:20 入浴
  • 27:50 やっと就寝(遅い!)


今日
  • 7:20 起床
  • 8:00 自転車で学校へ
  • 8:15 学校着

まあ、このあとは、、模試を受け、無事家にかえりましたとさ。
宿題やっと終わった~。
明日に備えて今日はもう寝ます。(現在00:41)
(投稿時刻が表示されないのがこのテンプレートの問題点だ。)
こんにちは、ルブランです。
このブログでとある重大なスペルミスを発見したので、お知らせします。
一体どこを間違えたのかというと、このブログのURLです。
リベラルを英訳するとliberalとなるはずなのですが、ご覧の通りriberalとなってしまっています。
ということで、英語のテストで書き間違えることの無いよう、気をつけて下さい。

え、今ネットをやってるってことは、昨日作った目標守れてないだろって?
いや、今は休憩時間ですよ。
(休憩始めてから結構時間経ってますが。)
自転車のパンク修理に行ってきました。
っていうか、自転車のタイヤの中にはチューブが入ってるんですね。
今日人生で初めて知りました…。
(タイヤ自体に空気入れるもんだと思ってた…。)

まあ、自転車は無事直ったのでおいといて、
明日の目標をここで発表!
明日の目標は「少しは勉強する」。
というのも、今日の17:42現在、少しも勉強していないからです。
宿題さえ終わってないし。
ずっとネットサーフィンしてました。
だから、来年に関わってくる模試に向けて少しは勉強しようと、この目標を設定しました。
keisan
ランキング
アクセス解析
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]